イカ娘・イカ釣り漁船(アオシマ 1/64)その1


ヘリコが続いたので、ちょっとお気楽なキットを・・・

と、思って選んだのが、イカ娘のイカ釣り漁船のプラモ。

イカ娘がイカ釣り・・・・大漁旗なんか揚げてるなんて、なんかシュールです。


このキット、こんなパッケージですがかなり本格的なものです。

当然ながら元キットは普通に漁船でして、漁港とかのジオラマで無茶苦茶格好良いのがたくさんあります。

全て真っ白な成形色。カラフルにする模型なので、これはとってもありがたいですね。

この手のキットなので、どんな色に塗っても良いのですが、アオシマ指定の塗り分けが「イカ娘」に合ってる感じで好きなので、ここは素直に組立説明書にのっとります。

ということで、どんどん進めております。

赤、青、緑でカラフルですね。

操縦席?も始めています。

ってことで、一応上甲板と艦底の塗り分けもほぼ終了してます。

イカ娘も添えてみました。

まだ上下を合体させませんけどね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

He111 ツヴィリングはこんな状態。これも少しずつ進めていますよ。

プラモな気分2

2009年2月頃からプラモデル作りに復帰した、中年出戻りモデラーです。 ここでは主に製作中のプラモデルを晒して行きたいと思ってます。 お暇な方はちょこちょこ覗きに来ていただければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000