P-51D (バンダイ1/24) その12

あたらしいニッパーを買おうと思い、以前から気になっていたゴッドハンド社の「プラモデル初心者用ケロロニッパー」を買ってみました。

ニパ子のfigmaも買ってますからね(^^)

でもこのニッパー、初心者用と言いながら、わたしがいつも使ってるタミヤのニッパーより高かったんだけど・・まぁこれから使ってみて使用感を確認してみたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、制作再開に本腰を入れ始めたP-51Dなんですが、脚確報庫内が「がらんどう」かつ左右筒抜けでして、ちょっと寂しいかなぁと。脚カバーの引き込みステーが上下逆になってますが、これは組立図がそうなってたんですよ。これを撮った後に気付いた次第です(爆)



で、中仕切りを作ってみました。

とりあえず脚カバーを再び付けて撮ってみたわけなんですが・・

何か違和感が・・・


ここまでして、ふと気付いたわけですよ。


『P-51ってこんな感じで駐機してたっけ?』


で、調べてみたら駐機中は脚カバーを閉じてるのがデフォみたいです。

だったら閉じてる方がいいかと。で、せっかく中仕切りを付けたけど閉じました。


さて、画像的に前後しますが、デカールもつけ始めました。

チャールズ ”チャック”・イェーガー機にしたかったので、必要なデカールは自作しています。


早速貼っております。

調べると他にも細かいものがたくさんあるみたいですが、良くわからなかったのでこれだけ。タミヤの1/48でも買ったらよくわかるかな?




ってことで、これで99%完成ってことになります。

今回、張り線はいたしません。


あと少し修正したら撮影会もしたいです。


プラモな気分2

2009年2月頃からプラモデル作りに復帰した、中年出戻りモデラーです。 ここでは主に製作中のプラモデルを晒して行きたいと思ってます。 お暇な方はちょこちょこ覗きに来ていただければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000